2024年:学術発表

学会(国際)

学会(国内)

  1. 塩見直人、松本悠吾、重見拓弥、種子島夕佳、西川里穂、任粋理、瀬越由佳、中本和真、岡 翔、都築あゆみ、奥村能城、平泉志保、高松学文、越後整. ドクターヘリにより初期診療を行った重症熱傷患者の検討.(第32回日本熱傷学会近畿地方会 2024年1月20日 和歌山県立医科大学高度医療人育成センター 和歌山)
  2. 塩見直人、越後整.脳神経外科救急患者に対する超緊急減圧術 ―その取り組みと治療成績―.(第29回日本脳神経外科救急学会 2024年2月2日、2月3日 ステーションコンファレンス東京 東京)
  3. 塩見直人、松本悠吾、田中智基、藤野光洋、宮武秀光、加藤隆之、岸本卓磨、辻田靖之. 当院ICUにおけるクラゾセンタンの使用経験 ―救急集中治療医の視点から―.(第29回日本脳神経外科救急学会 2024年2月2日、2月3日 ステーションコンファレンス東京 東京)
  4. 江口豊、田中智基、辻田靖之、塩見直人. 敗血症性ショック/急性肝不全に対する保険診療下でのPlasma filtration with Dialysis(PDF)の限界; A pilot study.(第42回日本アフェレシス学会関西地方会 2024年2月10日 AP大阪駅前 大阪)
  5. 仲野詩菜、松本悠吾、田中智基、藤野光洋、宮武秀光、益満 茜、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. ICPモニタリングを重視した重症頭部外傷管理―救急集中治療医によるICPセンサー挿入―(第47回日本脳神経外傷学会 2024年3月1日、2日 九段会館テラスコンファレンス&バンケット 東京)
  6. 中島太郎、松本悠吾、田中智基、藤野光洋、宮武秀光、益満 茜、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. 頭蓋内圧亢進に対する脳室ドレナージが著効した重症頭部外傷の一例―救急集中治療医による手技の確立に向けて―(第127回近畿救急医学研究会 2024年3月2日 神戸国際会議場 兵庫)
  7. 宮武秀光、松本悠吾、田中智基、高島光平、藤野光洋、加藤隆之、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. 胸部動態撮影による左心機能の評価.(第51回日本集中治療医学会学術集会2024年3月14日~16日 カナモトホール 北海道)
  8. 渥美生弘、浅香葉子、飯尾純一郎、五十嵐佑子、石上雄一郎、伊藤香、井上淑恵、木澤義之、小坂鎮太郎、塩見直人、船越拓、宮部浩道. 
    救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン~3学会からの提言~改定のポイント 3学会合同ガイドライン改訂に向けて 日本救急医学会の立場から. (第51回日本集中治療医学会学術集会2024年3月14日~16日 カナモトホール 北海道)
  9. 藤井恵美、藤野和典、水野隆芳、今宿康彦.敗血症における造血機能不全と生命予後および臓器障害との関連.(第51回日本集中治療医学会学術集会2024年3月14日~16日 カナモトホール 北海道)
  10. 松本悠吾、藤野和典、田中智基、藤野光洋、高島光平、宮武秀光、益満茜、水村直人、加藤隆之、岸本卓磨、辻田靖之、塩見直人. 血清リン濃度の高値は敗血症の予後不良と関係する.(第51回日本集中治療医学会学術集会2024年3月14日~16日 カナモトホール 北海道)
  11. 大八木三鈴、高島光平、今宿康彦、塩見直人、北川 裕利、一杉 正仁、馬場 重樹. ICU 入室小児患者における機能的予後予測因子の検討:単施設後方視研究.(第51回日本集中治療医学会学術集会2024年3月14日~16日 カナモトホール 北海道)
  12. 藤野光洋、藤野和典、八塩章弘、塩見直人. 尿中好中球ゲラチナーゼ関連リポカリンによる敗血症患者の死亡予測:前向き観察研究.(第51回日本集中治療医学会学術集会2024年3月14日~16日 カナモトホール 北海道)
  13. 塩見直人. 教育講演 救急集中治療における多職種連携とタスクシフティング(第38回日本外傷学会総会・学術集会 2024年4月26日 大阪中央公会堂 大阪)
  14. 越後整、塩見直人. 教育講演 外傷専門医育成の新戦略:頭部外傷手術のエキスパートを育てる方法.(第38回日本外傷学会総会・学術集会 2024年4月26日 大阪中央公会堂 大阪)
  15. 松本悠吾、田中智基、藤野光洋、宮武秀光、益満茜、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人.救急集中治療医による重症頭部外傷に対するICPセンサー挿入―モニタリングの重要性―(第38回日本外傷学会総会・学術集会 2024年4月26日 大阪中央公会堂 大阪)
  16. 藤井恵美、藤野和典、辻田靖之、岸本卓磨、清水淳次、水村直人、宮武秀光、藤野光洋、田中智基、松本悠吾、上田翔平、利光真史、中島太郎、仲野詩菜、塩見直人.敗血症における造血機能不全とDICとの関連.(第39回日本救命医療学会総会・学術集会 2024年9月21日 JR博多シティ 福岡)
  17. 田中智基、辻田靖之、江口豊、塩見直人. 敗血性ショック/肝不全に対する PMX-DHP+continuous PDF (cPDF)の併用による効果.(第45回日本アフェレシス学会 2024年10月12日~14日 大阪国際会議場 大阪)
  18. 田中智基、松本悠吾、藤野光洋、宮武秀光、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. 敗血症患者における破砕赤血球の出現による影響. (第52回日本救急医学会総会・学術集会 2024年10月13日~15日 仙台国際センター 宮城)
  19. 藤野光洋、田中智基、桂大輔、松本悠吾、宮武秀光、水村直人、加藤隆之、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. 致死的転帰を辿った劇症型A群連鎖球菌感染症「分娩型」の一例. (第52回日本救急医学会総会・学術集会 2024年10月13日~15日 仙台国際センター 宮城)
  20. 仲野詩菜、田中智基、松本悠吾、藤野光洋、宮武秀光、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人.脳室ドレナージが奏功した重症頭部外傷の一例. (第52回日本救急医学会総会・学術集会 2024年10月13日~15日 仙台国際センター 宮城)
  21. 上田翔平、田中智基、松本悠吾、藤野光洋、宮武秀光、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. 急性心筋炎に対するECPELLA管理において尿中L-FABPが有用であった一例. (第52回日本救急医学会総会・学術集会2024年10月13日~15日 仙台国際センター 宮城)
  22. 利光真史、田中智基、松本悠吾、藤野光洋、宮武秀光、加藤隆之、水村直人、岸本卓磨、藤野和典、辻田靖之、塩見直人. 市販の焼酎で治療を開始したメタノール中毒の一例.(第52回日本救急医学会学術集会 2024年10月13日~15日 仙台国際センター 宮城)
  23. 田中智基. 現代敗血症治療における PMX-DHP の位置づけと長期予後への影響. (第37回日本外科感染症学会総会学術集会2024年11月8日・9日 浅草ビューホテル 東京)

研究会・セミナー

  1. 塩見直人、松本悠吾、田中智基、藤野光洋、宮武秀光、加藤隆之、清水淳次、岸本卓磨、辻田靖之、河野浩人、吉田和道. SAH周術管理の基礎と臨床―集中治療の視点から―SAH周術期治療における脳神経外科医と救急集中治療医の連携. (NXERA SAH Academic Forum 2024年6月1日 京都)